アジアから中東、地中海、ヨーロッパ、北米大陸、
そしてカリブ海を経て太平洋へ。
船上から望む2大運河や、
歴史を物語る世界遺産、
雄大な自然の造形が待っています。
Aコース 横浜発着 2024年4月5日(金) ▶︎ 7月13日(土) 100日間
Bコース 神戸発着 2024年4月6日(土) ▶︎ 7月14日(日) 100日間
Aコース 横浜発着
2024年4月5日(金) ▶︎
7月13日(土) 100日間
Bコース 神戸発着
2024年4月6日(土) ▶︎
7月14日(日) 100日間
郵船クルーズの新造客船プロジェクトが進行中のドイツ・パペンブルクにあるマイヤーベルフト造船所を見学するツアーを計画中(定員制・別料金・予定)。
世界一周クルーズだからこそ、堪能できる絶景があります。
DESTINATION
異国情緒あふれるアジアを巡り、世界三大運河のひとつスエズ運河へ
地中海をクルーズしながら、歴史の鼓動と世界遺産を体感
伝統を誇る欧州の各都市、その美しい街並みに感動
大西洋からカリブ海を経て、楽園の島が浮かぶ太平洋へ
/シンガポール
マーライオン
様々な文化が融合しながら進化を続ける世界有数の経済大国。シンボルであるマーライオンや、総合型リゾートのマリーナ・ベイ・サンズ、かつては修道院だった建物にショップやレストランが並ぶチャイムス、独特な雰囲気が楽しめるチャイナタウンなど名所がいっぱいです。
観光 | マリーナ・ベイ・サンズとリバークルーズ シンガポール半日観光 など |
---|
世界遺産 | シンガポール植物園 |
---|
/インド
ハウスボート遊覧
インド南部に位置し、香辛料貿易で栄えた港町。往時を偲ばせる建造物が点在し、コロニアルな雰囲気が漂います。「バックウォーター」と呼ばれる、ヤシの木が茂る水郷地帯を巡るハウスボート遊覧もおすすめ。
観光 | 水郷地帯ハウスボート遊覧 コーチン歴史地区を訪ねて など |
---|
/オマーン
アルバリード遺跡
アラビア半島の緑豊かな都市。古くから乳香の一大産地で、アルバリード遺跡では、実際に乳香の木を見ることも。壮麗なスルタン・カブース・モスクは「アラビアンナイト」の世界へと誘います。
観光 | 世界遺産アルバリード遺跡観光 など |
---|
世界遺産 | 乳香の土地 |
---|
/ギリシャ
アテネプラカ地区
ギリシャ文明の遺跡が数多く残るアテネ。ピレウスはその外港として繁栄した港町です。アテネでは、白亜のパルテノン神殿や、貴重な文化財を集めた国立考古学博物館などがあります。ぜひ、古代神話に思いを馳せてください。
観光 | アクロポリスの丘とパルテノン神殿 など |
---|
世界遺産 | アテネのアクロポリス |
---|
/イタリア
タオルミナ
海峡を挟んでイタリア本土の対岸に位置するシチリアの玄関口。シチリア屈指のリゾート地であるタオルミナは、イオニア海に面した風光明媚な街で、多くの芸術家や作家に愛されました。点在する古代遺跡も魅力です。
観光 | タオルミナ観光 など |
---|
世界遺産 | エトナ山 |
---|
/イタリア
コロッセオ
ローマ帝国のトラヤヌス帝が建設した港で、ローマの外港として栄えました。現在、多くのクルーズ船が寄港し、コロッセオやスペイン広場、トレビの泉など見どころ満載のローマやカトリックの総本山・バチカン市国を訪れています。
観光 | 永遠の都ローマ1日観光 チビタベッキアとオスティアアンティカ など |
---|
世界遺産 | ローマ歴史地区/バチカン市国 |
---|
/フランス
マルセイユ旧港
フランス最大の港町で南仏の中心地。観光客でにぎわう旧港は紀元前600年頃に開かれました。丘の上に建つノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂から港を一望できます。足を延ばしてアヴィニョンやプロヴァンスの散策もおすすめです。
観光 | エクサン・プロヴァンス観光 教皇庁の町アヴィニョン ゴッホの描いた町アルル など |
---|
世界遺産 | アヴィニョン歴史地区、アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 |
---|
/ポルトガル
ベレンの塔
ジェロニモス修道院、ベレンの塔、発見のモニュメント。これらの大航海時代の栄華を今に伝える建造物がリスボンにはあふれています。
観光 | 大航海時代の栄華を今に伝えるリスボン ロカ岬とシントラ王宮 など |
---|
世界遺産 | リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔/シントラの文化的景観 |
---|
/スペイン
サンチャゴ・デ・コンポステーラ
風光明媚なスペイン最大の漁港。複雑な地形を形成するリアス海岸が魅力で、カストロ要塞からはビーゴ湾が一望できます。キリスト教世界三大巡礼地のひとつである世界遺産のサンチャゴ・デ・コンポステーラを訪ねる旅もおすすめです。
観光 | サンチャゴ・デ・コンポステーラ1日観光 など |
---|
世界遺産 | サンチャゴ・デ・コンポステーラ旧市街 |
---|
/フランス
モンサンミッシェル
セーヌ川河口に位置する、ノルマンディー地方の港町。印象派の画家たちが好んで題材に選んだという美しい風景が連なります。中世の風情を残す石畳や、船大工の技術を使ったフランス最大の木造教会が見どころです。
観光 | モンサンミッシェルを訪ねて 印象派が愛したエトルタ観光 など |
---|
世界遺産 | モンサンミッシェルとその湾 |
---|
/ベルギー
ブルージュの街並み
運河が縦横無尽に走り、石畳と赤レンガが中世の面影を伝えます。美しい音色を響かせるマルクト広場の鐘楼は街のシンボル。運河めぐりやベギン会修道院のほか、チョコレートやビールに親しみながらの街歩きを。
観光 | ブリュッセルとゲント1日観光 アントワープ半日観光 など |
---|
世界遺産 | ブルージュ歴史地区/フランドル地方のベギン会修道院群 |
---|
/ドイツ
シュパイヒャーシュタット
ドイツ北部にある港町。中世の頃からハンザ同盟の都市として栄えました。市内最大の観光スポットは、レンガ造りの建築物が建ち並ぶ倉庫街。かつてはコーヒーや紅茶、香辛料、生糸などの高級品が保管されていました。
観光 | 倉庫街シュパイヒャーシュタット 世界遺産リューベック など |
---|
世界遺産 | シュパイヒャーシュタット/コントルハウス地区およびチリハウス/ハンザ同盟都市リューベック |
---|
/イギリス
タワーブリッジ
英仏を結ぶドーバー海峡に面した港街。白亜の断崖絶壁が続く「ドーバーの白い壁」やイギリス最大の城であるドーバー城が有名です。その北西には、ウェストミンスター宮殿(英国国会議事堂)のある首都ロンドンがあります。
観光 | ロンドン1日観光 など |
---|
世界遺産 | ロンドン塔/ウェストミンスター大寺院および聖マーガレット教会 |
---|
/アメリカ
ビーコンヒル
イギリスから移り住んできた清教徒によって造られた街。イギリスとの独立戦争の舞台にもなりました。歴史の面影が色濃く残る旧市街やJ.F.ケネディの生家、ハーバード大学など東海岸を代表する数々の名所があります。
観光 | ボストン半日観光 など |
---|
/アメリカ
マンハッタン
世界の文化・流行の中心であり続け、エネルギーと刺激に満ちあふれた大都市。洋上から眺める自由の女神と摩天楼の姿は、ひときわ感動的です。劇場が建ち並ぶブロードウェイや、大繁華街のタイムズスクエアなどの多彩な見どころがあります。
観光 | ニューヨーク半日観光 マンハッタン・ナイトツアー など |
---|
世界遺産 | 自由の女神像 |
---|
/バハマ
パラダイス・アイランド
バハマの首都ナッソー。その北には高級リゾート地のパラダイス・アイランドが浮かんでいます。また、大規模な手工芸品の市場であるストロー(麦わら)マーケットも人気。Tシャツや雑貨などが売られています。
観光 | ナッソードライブ カリブ海ビーチ など |
---|
/コスタリカ
ラス・カレータス
国土の4分の1が国立公園に指定されているコスタリカ。ゴンドラで熱帯雨林を遊覧したり、高原都市サン・ホセへの観光もおすすめです。
観光 | 熱帯雨林ゴンドラ空中散歩 サン・ホセ観光 など |
---|
/グアテマラ
アンティグア・グアテマラ
マヤ文明発祥の地であり、数多くの遺跡が点在するグアテマラ。プエルトケッツァルは、この国で最も大きな港です。かつてグアテマラの首都として栄え、植民地時代の遺構が残るアンティグア・グアテマラへの観光拠点でもあります。
観光 | アンティグア1日観光 など |
---|
世界遺産 | アンティグア・グアテマラ |
---|
/カナダ
ギャスタウン
カナダ太平洋岸で最大の港湾都市。近代都市と豊かな自然が共存する風光明媚な街です。ダウンタウンの北東にはビクトリア朝の建物や石畳の道が残るバンクーバー発祥の地、歓楽街ギャスタウンがあります。
観光 | キャピラノ渓谷観光 スコーミッシュの景観 など |
---|
/アメリカ
カメハメハ大王像
世界一周の最終章を飾る寄港地は、リゾートの代名詞ハワイ。ダイヤモンドヘッドやハナウマ湾、カイルアビーチで自然美を堪能したり、ハワイ文化に親しんだり、ショッピングを楽しんだり2日間の滞在をご満喫ください。
観光 | ダイヤモンドヘッド観光 など |
---|
探究心を満たす旅
飛鳥Ⅱを離れ、陸路や空路で
世界の見どころを訪れます。
(定員制・別料金・予定)
スイス2大名峰と氷河特急の旅
ロンドン1泊2日
ナイアガラの滝
マチュピチュ遺跡とナスカの地上絵
飛鳥Ⅱでは、100日間の日々を快適に安心してお過ごしいただけるよう、多彩なイベントやバリエーション豊かな食事をご用意しております。
和食を中心に、フレンチ・イタリアン・中華など、総料理長の選りすぐりの食材を用いた、毎日の楽しみな時間となるようなお食事をご用意させていただきます。
「HAL YAMASHITA東京」エグゼクティブ シェフ、山下春幸氏が確立した「新和食」の新たな体験をお楽しみください。
寄港地を観光した後は、大浴場や露天風呂で手足を伸ばし心身ともにゆったりリラックスできるのも魅力です。
世界一周クルーズで特に人気なのが、最上階の展望大浴場『グランドスパ』。手足を思いっきり伸ばしながら海を眺めれば、心も身体もリラックスできるはずです。
洋上のサロン『アスカ アヴェダ サロン&スパ』で、極上のリラックスタイムをお過ごしください。ネイルやメイク、着付けなどのドレスアップも承ります。
ゲストエンターテイナーによる華やかなステージや知的好奇心を刺激する講演、その土地にちなんだイベントなど船上でも世界を旅する楽しみを演出いたします。
世界を魅了するプリマドンナ・中丸三千繪 をはじめ、多彩なエンターテイナーが乗船。豊かなクルーズライフに華を添えます。
100日間の世界一周クルーズは新しいことを始めるきっかけにも最適です。例えば、社交ダンスやウクレレ教室。初めての方でも参加しやすく終日航海日は練習に没頭できることも魅力です。最後の寄港地ホノルルではお気に入りのウクレレを購入したり、フォーマルナイトで社交ダンスを披露したり。下船後にも楽しめる新しい趣味が見つかります。
早めのご予約に、
お得な割引をご用意しました
★客室番号の最終決定は乗船券発券時に確定します。
ご希望にそえない場合もございますので
あらかじめご了承ください。
郵船クルーズ・クルーズデスク
TEL:045-640-5301
営業時間:10時30分~17時
(土・日・祝日除く)
※営業時間は変更になる場合がございます。